BWV. 2 : カンタータ「ああ神よ、天より見そなわし」
BWV. 3 : カンタータ「ああ神よ、いかに多き胸の悩み」
BWV. 4 : カンタータ「キリストは死の絆につき給えり」
BWV. 5 : カンタータ「われいずこに逃れゆかん」
BWV. 6 : カンタータ「わがもとにとどまれ」
BWV. 8 : カンタータ「最愛の神よ、われいつの日に死なん」
BWV. 9 : カンタータ「救いはわれらに来たれり」
BWV. 10 : カンタータ「わが心は主をあがめ」
BWV. 11 : カンタータ「神をそのもろもろの国にてほめ讃えよ」
BWV. 12 : カンタータ「涙し、嘆き、憂い、畏るることぞ」
BWV. 13 : カンタータ「わがため息、わが涙は」
BWV. 14 : カンタータ「神もとこの時われらと共にいまさずば」
BWV. 16 : カンタータ「主なる神よ、汝をわれらは讃えまつらん」
BWV. 17 : カンタータ「感謝を捧げる者、われを称えん」
BWV. 18 : カンタータ「天より雨と雪の降るごとく」
BWV. 19 : カンタータ「かくて戦おこれり」
BWV. 20 : カンタータ「おお、永遠、そは雷のことば」
BWV. 24 : カンタータ「飾りなき心ぞ」
BWV. 25 : カンタータ「汝の怒りによりてわが肉体には」
BWV. 26 : カンタータ「ああ、いかにはかなく、いかにむなしき」
BWV. 27 : カンタータ「わが終りの近きを誰ぞ知らん」
BWV. 28 : カンタータ「ありがたや、今ぞ年は終りゆく」
BWV. 29 : カンタータ「神よ、われら汝に感謝す」
BWV. 30 : カンタータ「喜べ、救われし群れよ」
BWV. 32 : カンタータ「愛するイエス、わが願い」
BWV. 33 : カンタータ「ただ汝ひとりに、主イエス・キリストよ」
BWV. 36 : カンタータ「喜びて舞い上がれ」
BWV. 37 : カンタータ「信じてバプティスマを受くる者は」
BWV. 38 : カンタータ「深き苦しみの淵から」
BWV. 39 : カンタータ「飢えたる者に汝のパンを分かち与えよ」
BWV. 40 : カンタータ「神の子の現れ給いしは」
BWV. 41 : カンタータ「イエスよ、いま讃美を受け給え」
BWV. 42 : カンタータ「この同じ安息日の夕べ」
BWV. 43 : カンタータ「神は喜び叫び声とともに昇り」
BWV. 44 : カンタータ「ひとびと汝らを除名すべし」
BWV. 45 : カンタータ「人よ、汝はさきに告げられたり、善き事の何たるか」
BWV. 46 : カンタータ「考え見よ、われを襲いしこの痛みに」
BWV. 47 : カンタータ「おのれを高うする者は卑うせられ」
BWV. 48 : カンタータ「われ悩める人、われをこの死の体より」
BWV. 55 : カンタータ「われ哀れなる人、われ罪の下僕」
BWV. 56 : カンタータ「われは喜びて十字架を負わん」
BWV. 57 : カンタータ「試練に耐うる人は幸いなり」
BWV. 60 : カンタータ「おお永遠、そは雷のことば」
BWV. 62 : カンタータ「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」
BWV. 64 : カンタータ「見よ、父なる神の大いなる愛を」
BWV. 65 : カンタータ「彼らみなシバより来らん」
BWV. 67 : カンタータ「イエス・キリストを覚えよ」
BWV. 69 : カンタータ「わが魂よ、主をほめ讃えよ」
BWV. 70 : カンタータ「目覚め、祈り、心を備えよ」
BWV. 73 : カンタータ「主よ、御心のままにわが身の上になし給え」
BWV. 74 : カンタータ「われを愛する者は、わが言葉を守らん」
BWV. 77 : カンタータ「汝は主なる神を愛すべし」
BWV. 78 : カンタータ「イエスよ、わが魂よ」
BWV. 80 : カンタータ「われらが神は堅き砦」
BWV. 81 : カンタータ「イエス眠り給えば、われ何に頼るべき」
BWV. 83 : カンタータ「喜び満ちし、新しき契約の時」
BWV. 84 : カンタータ「われはわが命運に満ち足れり」
BWV. 85 : カンタータ「われは善き牧者なり」
BWV. 86 : カンタータ「まことに、まことに、汝らに告ぐ」
BWV. 87 : カンタータ「汝らわが名において祈りしことなし」
BWV. 88 : カンタータ「見よ、われは多くをすなどる者を遣わし」
BWV. 89 : カンタータ「われ汝をいかになさんや、エフライムよ」
BWV. 90 : カンタータ「怖ろしき終り汝らを引きさらう」
BWV. 91 : カンタータ「讃美を受け給え、イエス・キリストよ」
BWV. 94 : カンタータ「いかでわれは世と」
BWV. 96 : カンタータ「神のひとり子なる主キリスト」
BWV.101 : カンタータ「われらより取り去り給え、主よ、汝真実なる神よ」
BWV.102 : カンタータ「主よ、汝の目は信ずる者を見守りたもう」
BWV.103 : カンタータ「汝ら泣き叫ばん」
BWV.104 : カンタータ「聴け、汝イスラエルの牧者よ」
BWV.108 : カンタータ「われ世を去るは汝らのためなり」
BWV.110 : カンタータ「われらが口を笑いにて満たすべき」
BWV.112 : カンタータ「主はわが真実なる牧者」
BWV.113 : カンタータ「主イエス・キリスト、汝こよなき宝」
BWV.114 : カンタータ「ああ、愛しきキリストの徒よ、雄々しかれ」
BWV.115 : カンタータ「わが心よ、準備せよ」
BWV.117 : カンタータ「讃美と栄光、至高の善なる者にあれ」
BWV.120 : カンタータ「神よ、讃美はシオンにて静けく汝に上がり」
BWV.121 : カンタータ「キリストをわれらさやけく頌め讃うべし」
BWV.122 : カンタータ「新たに生まれし嬰児」
BWV.123 : カンタータ「いと尊きインヌマエル、正しき者らを率い給う者」
BWV.126 : カンタータ「主よ、われらを汝の御言葉のもとに保ち」
BWV.127 : カンタータ「イエス・キリスト、真の人にして神よ」
BWV.133 : カンタータ「われは汝にありて喜び」
BWV.136 : カンタータ「神よ、願わくばわれを探りて」
BWV.140 : カンタータ「目覚めよとわれらに呼ばわる物見らの声」
BWV.144 : カンタータ「おのがものを取りて、行け」
BWV.145 : カンタータ「われは生く、わが心よ、汝を喜び楽しませんために」
BWV.148 : カンタータ「その御名にふさわしい栄光を」
BWV.151 : カンタータ「甘き慰めなるかな、わがイエスは来ませり」
BWV.153 : カンタータ「見給え、御神、いかにわが敵ども」
BWV.154 : カンタータ「いと尊きわがイエスは見失われぬ」
BWV.155 : カンタータ「わが神よ、いつまで、ああいつまでか」
BWV.156 : カンタータ「わが片足はすでに墓穴に入りぬ」
BWV.158 : カンタータ「平安汝にあれ」
BWV.159 : カンタータ「見よ、われらエルサレムにのぼる」
BWV.161 : カンタータ「来たれ、汝甘き死の時よ」
BWV.164 : カンタータ「汝ら、キリストの者と名乗る徒」
BWV.166 : カンタータ「汝はいずこに行くや」
BWV.168 : カンタータ「務めの報告をいだせ!と轟く雷の言葉」
BWV.169 : カンタータ「神にのみわが心を捧げん」
BWV.171 : カンタータ「神よ、汝の誉れはその御名のごとく」
BWV.172 : カンタータ「歌よ、響け」
BWV.174 : カンタータ「われいと高き者を心を尽くして愛しまつる」
BWV.176 : カンタータ「傲りかつ臆するは」
BWV.177 : カンタータ「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」
BWV.179 : カンタータ「心せよ、汝の敬神の偽りならざるかを」
BWV.180 : カンタータ「身を飾れ、おお愛する魂よ」
BWV.183 : カンタータ「人びと汝らを除名すべし」
BWV.184 : カンタータ「待ちこがれし喜びの光」
BWV.187 : カンタータ「彼らみな汝を待ち望む」
BWV.190 : カンタータ「主に向いて新しき歌を歌え」
BWV.194 : カンタータ「こよなく待ちこがれし喜びの祝い」
BWV.197 : カンタータ「神はわれらの確き望みなり」
|